
こんにちは^ ^
上原永実です。
7月もあっという間に後半に入りましたね。
今月は、雨続きですが、一昨日からようやく太陽の日差しがみられ、久しぶりに日の光を浴びました。
太陽の日差しをなかなか浴びれないこの時期は、特にカラダの不調を感じている方も多いのではないでしょうか?
最近、お悩みで多いのは、むくみと胃腸の不調です。
湿気が高いとカラダに余分な水分が溜まり、むくみや怠さを感じやすくなります。
不要な水分や老廃物が溜まって起こるむくみには、流れを促すマッサージがおすすめです。
この時期に人気のよもぎ蒸しの水太り解消パックの生薬でカラダを温め、しっかり発汗して、排出作用を促す精油でリンパマッサージ。
精油はジュニパーやパチュリーをおすすめしています。
この梅雨時期には、ぴったりのコースです。
胃腸の機能が低下している方も湿気によってカラダが冷えてますので、まずはカラダを温めることから。
簡単にできるよもぎ蒸しをお試し下さい。
粘膜の免疫力を上げる乳酸菌蒸しやハーブティーも疲れやだるさを解消してくれます。
重だるさが解消されると、カラダも自然と軽くなり、活力もわいてきますね(*^^*)