
こんにちは^ ^
ボディ&ストレスケア・サロン
治癒《ちゆ》の上原永実です。
自宅の一室でよもぎ蒸しとアロマリンパマッサージをしています。
レモンにはクエン酸がたくさん含まれいます。
クエン酸を取り入れることで、代謝が上がって太りにくい身体をつくるそうです。
血流も良くなり、疲労回復、肩こりの改善、冷えの解消にも良いそう。
他にも、老眼の進行を防ぐ効果や女性に不足がちな骨を丈夫にするカルシウム、貧血を防ぐ鉄などのミネラルを効率よく吸収するのを助けます。
レモンの果皮のすぐ下にある白い部分に含まれているエリオシトリンという成分には活性酸素を抑える働きが、体内で長時間持続するという特徴があります。
活性酸素は免疫力を下げます。
活性酸素を除去することで免疫力が上がり、ウィルスを撃退しやすい体内環境がつくられます。
美肌効果ももちろんあります。
レモンは他の野菜と果物と生ジュースにして飲むのがオススメです♪