
こんにちは^ ^
ボディ&ストレスケア・サロン
治癒-ちゆ-の上原永実です。
自宅の一室でよもぎ蒸しとアロマリンパマッサージをしています。
先日、スープをたくさん頂きました。
Soup Stock Tokyo
お店で食べられるものがお家でも食べられるのって嬉しい♪( ´▽`)
身体が温まります( ´∀`)
舌で自分の健康状態がわかるって知ってますか?
体調によって舌の色・大きさ・厚み・舌苔(ぜったい)が変化します。
東洋医学では「舌診」といって内臓の調子を舌で診るそうです。
うっすらと白く覆われているだけなら健康的です。
白い舌苔なら糖質の摂りすぎて身体が冷えているので糖質を控えた方が良いです。
黄色い舌苔なら胃に熱がこもっている証拠。食事を減らし、胃を休ませるようにして下さいね。
舌チェック
色
紫→血行不良
薄い色→貧血気味
大きさ・厚さ
歯形がついている→むくみ・疲労
小さくて薄い→栄養不足・水分不足
舌苔
白い→胃腸が弱っている・糖質過多
黄色い→食べ過ぎ・胃炎・風邪
理想的な舌はピンク〜淡い赤色。
薄くも厚くもなく、真ん中がふっくらとして、適度な弾力がある。
うっすらと苔がある。
お時間ある方はセルフチェックしてみて下さいね♪( ´▽`)
毎朝、続けることで自身の体調の変化に気づきやすくなりますよ!